早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

2021.8.23苫小牧でリハビリ釣行

けんたなです

8/18~20の知床・網走遠征では久々の長距離運転、車中泊、寝不足での釣り三昧で久しぶりに疲れました。この土日はとにかく眠く、ちょっと起きるとまた眠くなるといった感じで、幾らでも眠られる感じでした。

こういうときって恐らく体のどこかが壊れてて、それを修復しようとして体が睡眠を求めているのでしょうね。恐らく自然の回復力が作動した状態なんだと思う。

思えば退職前、精神的・肉体的に限界を感じていた時もこんな感じだった。

幾ら寝ても眠くて、ちょっと起きるとすぐに疲れてまた眠るということを繰り返していた気がする。

まあ、どんなにシンドくても、

人間「眠れて食える」うちは壊れない

と思います(逆に眠れない・食えないが出てきたら要注意...汗)。

 

話が大きく脱線しました💧

さて、2日間もグダると、さすがに動きださにゃまずいなと💧

リハビリ的に、どこかへ釣りに行きますか...笑 

 

水温が下がったからマイカも気になるけど、良い年でも8月中旬過ぎたら大抵ダメだし・・・

サケもちょっと気になるけど、港内フカセにはちょっと早いし、恐らくフグの猛攻で疲れちゃうだろうし・・・

もう少し明るい時間に、気楽に出来る釣りがしたい と思いました。

という訳で本日の釣りは苫小牧方面に決定。

 

最近勇払のオオサバはあまり良くないようなので場所によりフクラギ、カンパチが釣れているらしい東港を目指します。

 

釣りに行く前に、炎天下の苫小牧で共に撃沈したジギンガーMさんに「これから東港行きます」とLINEを入れると、苫小牧市内に入った頃返信が入りました・・・

Mさん「実は東港で小鯖のみのボウズで帰るところです」

けんたな「あらら」

別に引き留めた訳ではないですが、折角近くまで来たということでちょっと合流。

状況を聞くと、釣り場はそこそこ混んでいたけど、

ギンガーは全滅

小鯖やサヨリを餌にしている人は結構釣れていた

とのこと。

しかし、天候が強風+霧雨の修行モードになっていたこともあり、ジギンガーMさんは、顔合わせだけでそのまま帰りました。

 

0:45東港

f:id:kentanaaa:20210824015234j:plain

写真ではわかりにくいですがかなりの強風。そして打ち付ける霧雨。

Mさんはまあまあ混んでいた・・・と言ってましたが、現時点では皆さん天候に嫌気がさしたのかポツポツ状態で、わりと良いところが空いてます(^o^)

ちょっとシンドイけど・・・折角来たからやりますか~(*^_^*)

 

まずは餌(小魚)確保のため2.5号のスピードサビキ。

13:00 1尾目はグーフー💧

f:id:kentanaaa:20210824020125j:plain

泳がせの餌にならん💧

こんな時に限って小鯖が釣れないなんて・・・上手くいかんな~と思っていると

 

ギューーーンと磯竿を絞り込まれて・・・

13:07 カンパチ(ショゴ)

f:id:kentanaaa:20210824020403j:plain

餌を釣るつもりが、本命が釣れてしまいました(^_^;)

サイズは20㎝無いくらいですがさすが青物の端くれ、それなりに引きは強いです。

 

その後表層近くで10~15cmくらいのサヨリがポツポツ釣れ出します。これは餌に使えそうなので、頑張って10尾くらい釣ります。

f:id:kentanaaa:20210824021018j:plain

13:30 サヨリを餌にやっと泳がせ釣りの開始。

f:id:kentanaaa:20210824020938j:plain

今回の泳がせはウキ式。

しかし魚が着水した瞬間にカモメが飛びついてくるのでビビりました。鉛を重くして魚を一気に沈めますがそれでも1度間違って釣ってしまいました(>_<)

恐らくここでエレベーター式をやるのは不可能ですね。

 

Mさんによれば「死に餌でも普通に釣れていた」そうなので、泳がせならもっと簡単に釣れるかなと思ったのですが、これがサッパリ。

退屈だし、引き続きサビキで餌の確保に精を出しますか・・・

 

餌を擦り付けてサビキを放置しているといきなりロッドがしなりドラグがギギギーーー

1:37 また大きな魚(サバ30cmくらい)

f:id:kentanaaa:20210824022511j:plain

狙っている時に限って小鯖が全然釣れない・・・

そしてこの後、サビキにまた強い引きがありますがハリスから切られます。さすがにチカ用の細軸針に0.8号のハリスでは、ちょっと大きいの掛るだけで無理ですよね~

 

サビキばかりが当り、そしてハリスが切られるので、もうこれはサビキを大物狙い仕様にすべきだなと、サビキのサイズをホーマック10号(ハリス3号)に変えてやります。

14:38 フグとカンパチのトリプル

f:id:kentanaaa:20210824023620j:plain

ハリスの強度は充分。

 

次は魚がなかなか浮いてこず、これはデカいかも?と思ったら・・・

15:28 カンパチのダブルでした 初めてタモ使いました。

f:id:kentanaaa:20210824023903j:plain

その後、サビキではフグも結構釣れますが、カンパチも結構釣れ、かなり楽しい思いをさせて頂きました。

ただ、このくらいのペースで楽しめているのは「私だけ」だったんですよね~

Mさんも言っていたとおりギンガーは本当に誰にも釣れません💧

 

場所もあるのかなと思いますが、やっぱりオキアミ+サビキは強しと思いました。

 

その後もまずまず順調に釣れ、最終釣果はショゴ11

サイズはアベレージで20㎝中盤、最大は30㎝前半くらいでした。

f:id:kentanaaa:20210824024837j:plain

泳がせは1度だけ反応あって少し糸を持って行かれたのですが、合せたらスカで餌取られ終了でした。もしかすると、サヨリはあまり良いベイトでは無いのかもしれません。

 

いっぱい持って帰ってきたけど、実はカンパチを釣ったのは初めて。

美味しい魚かどうかもわからないで沢山持って帰ってきた💧

 

刺身を試作してみると

かなり美味しそう~😋

f:id:kentanaaa:20210824025410j:plain

青物は新鮮すぎると旨味が少ないっていうから、それを念頭に置いて食べますが・・・

舌触りも良く、思ったより脂が乗っている

 

その味はデカサバの比じゃ無いですし、個人的には同サイズのフクラギと較べても上のような気がしました。

一部熟成に回しましたが、更に美味しくなるのかなと楽しみです。

  

↓けんたな記事のランキングはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 ※コメントは一番下の「コメントを書く」からどうぞ。管理人がチェック後に公開しますので内容的に非公開が望ましい場合はその旨お知らせください。返信先がわかればコメント返しもさせて頂きます。