早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

2022.7.29苫小牧(渋)ほぼサビキの検証試験💧

けんたなです

本日はブロ友のkudopapaさんと苫小牧。

 

私の知りうる情報によれば、大サバは日に日に渋くなり、フクラギやショゴも居ることは居るがまだお子様と、中途半端な時期に差し掛かっている模様。

 

ただ、とりあえずコサバが釣れてくれれば泳がせ釣りの雰囲気は味わえますし、なんとかなるでしょうと出発。

 

現地到着は9:00過ぎ

ここで私は重大な忘れ物に気が付きます。

今日はkudopapaさんの車に乗せてもらって来たのですが、荷物を積み込む際に解凍したコマセと小魚を掬うネットを積み忘れるという失態。

忘れ物は今に始まったことではないですが(汗)、しょっちょう忘れ物をしてしまう自分にもガッカリですし、忘れ物の内容が結構致命的だったので、今日はオワタ・・・と開始早々からテンションはダダ下がりです😞

 

9:20 最初はコサバ確保のためサビキからスタート。 

しかし今日は全くといって良いほどコサバの回遊が無い。

釣れない、暇すぎる・・・💧

こういう時はスピード餌付け器に餌の擦りつけて待つのが最強なのですが、kudopapaさんが持ってきたオキアミは中国産だったので針に餌が乗ってくれない。

kudopapaさんはそのうち来るんじゃないですかぁ?(*´ω`)と優雅にポジティブ発言をしていますが、私の中では小魚が釣れる前にコマセが切れ、何も出来ずに終わるネガティブな未来しか浮かばない(こういうとき性格の違いが出ます💧)

 

そういえば、ジギンガーM氏が10時頃ココに来るかもしれないと言っていたな・・・

もう間に合わないとは思いましたがダメ元で連絡してみると、

ちょうどこちらに向かっている最中で、すぐ近くにホーマックがあるので寄れますよ!とのこと。

助かった~(≧▽≦)

これで少し安心して釣りが出来るようになりました。

 

今日唯一見えている魚は「チビラギ」ことブリの幼魚。

チビラギ 姿はいっちょ前ですが・・・サイズは20cmあるなし

サビキでたまに釣れますが、泳がせの餌には大きすぎ、かといって食べても脂が無く美味しくないので今後の成長に期待してオールリリース。

 

10:00 M氏が頼みモノを買ってきてくれて合流です。

(本当にありがとうございました)

M氏とkudopapaさんとはお初でしたので軽く紹介。

この2人はなかなかのジギングの名手。いつかは2人のジギング対決が見たいと思っているのですが、激渋の苫小牧では試合にならないので、いつかホッケあたりで対戦してもらいたいです(笑)

 

そして、その後もコサバが回遊してくる気配はナッシング💧

退屈なのでチビラギ相手に、先日自作したサビキの試験をさせてもらいます。

撒餌にチビラギが寄ってきたのが見えたと思ったところでサビキにヒット!

10:08 自作サビキで1匹目(チビラギ20cm)

自作したサビキが魚に認められた瞬間です\(^_^)/

上から2段目(マラブー白ピンク)に来ました。

 

10:34 自作サビキで2匹目(サヨリ

揚がってきた時、細いのがキラキラ光っているので最初は何?と思いました。

来たのはチビラギ同様、2段目(マラブー白ピンク)

サヨリは餌を見切る能力がなかなか高い魚だと思うので、これに食いつかれたことは自作サビキ冥利に尽きます(笑)

 

サヨリにしては結構な良型。

しかし、これ1匹だけじゃ持って帰ってもどうにもならんし・・・と考えていると・・・

けんたなさん、もしかしたらこれからジャンジャン釣れるかもしれないですし、キープしておいた方が良いんじゃないですか?

とkudopapaさんから有りがたきポジティブ発言(笑)

やっぱりそうですかね~( ゚Д゚)・・・とキープすることに(笑)

 

写真を忘れましたが自作サビキで3匹目は25cmぐらいのウグイ。

釣れたのはやはり2段目(マラブー白ピンク)

 

11:10 自作サビキで4匹目(中サバ約30cm)

これも2段目(マラブー白ピンク)

もうマラブー白ピンクしか勝たん!

4匹中4匹がマラブー白ピンクに来ているので流石に偶然じゃなさそう。

人間の目にはたいして変わり映えしなくても、魚が惹かれる何らかの要素がそこにあるのだろうと思われます。

この後は全然釣れなくなり、kudopapaさんはオキアミを買い足してくると旅へ。

 

13:00、kudopapaさんが戻ってきたとたんコサバが回ってきました\(^_^)/

群れは一瞬で居なくなりましたが、なんとか4匹を捕獲。

kudopapaさんと2匹ずつ泳がせ釣りに使います。

 

私は餌付けが下手だったのか、仕掛けが悪かったのか、2匹とも入れてすぐに餌が外れて即ゲームオーバー😞 貴重なコサバを無駄にしてしまいました・・・

 

一方のkudopapaさんは2匹使って、きっちり2ヒット

13:50 フクラギ(30cm強)

14:20カンパチ(30cm弱)

流石です。

しかし、追加のコサバも来ず、またしても長~い退屈モード。

ジグサビキメインで振り続けていたM氏もボウズで帰っていきました(本日は本当にありがとうございました)。

 

サビキに戻ります💧

16:13自作サビキで5匹目(デカサバ35cm程)

今日初めて1段目(オキアミ風リアル系)に来ましたが、口の横にかかっていたのでややミスバイト気味

 

その後写真は撮り忘れましたが、サヨリ2匹を追加(ヒットは2段目、4段目)

 

17:00を回った頃、やっとコサバが回遊しだし、釣り場がにわかに活気付きます。

 

泳がせ餌を確保するため写真を撮る暇も惜しんで手返し、余裕の10匹以上を確保して泳がせを再開。

しかし、日中のような反応は無く、中サバらしきものがたまに突いてきますが食い込まずで時間だけが過ぎていきます。

コサバが確保できた時にはもう時既に遅し・・・

いつもそうだけど、夕マズメの泳がせはあまり釣れない気がする。

完全に静かになってしまい19時前に終了。

 

結果本日のメインイベントとなったサビキ検証試験の結果です

1段目(リアル系)・・・1尾(大サバ1)、

2段目(マラブー白ピンク)・・・6尾(チビラギ2、サヨリ2、中サバ1、ウグイ1)

3段目(マラブーオリーブ)・・・0尾

4段目(マラブー濃ピンク)・・・1尾(サヨリ1)

5段目(フラッシャブーピンク)・・・0尾

 

自作サビキでの合計釣果は8尾で、そのうち6尾は2段目のマラブー白ピンクによる釣果。

同じマラブーでも色違いの3段目(オリーブ)は釣果ゼロ,4段目(濃ピンク)はサヨリ1と、材質・形状が同じでも色で釣果が大きく異なるという結果に(白ピンクが有効?)。

 

ちょっと予想外だったのは、5段目のフラッシャブーピンク。

キラメキが魚を誘いそうですし、コマセカゴにも近いので釣れると思っていましたが釣果はゼロでした。

合成素材の不自然なキラメキは魚に取って異物にしか見えないのかもしれません。

 

本日のお持ち帰り デカサバ1とサヨリ

s

サヨリはkudopapaさんからも3匹もらいました。これだけあれば十分食えるだけありますね(*^-^*)

ポジティブにキ-プしておいて良かった(笑)

 

サヨリは刺身でいただきました(*^-^*)

見た目も綺麗で、味もなかなか良かったです(≧▽≦)

ただ、この一皿で3匹分なので歩留まりはちょっと悪いです(;^_^A

 

苫小牧釣行、大サバの釣果は下降気味、台頭するフクラギ、ショゴの青物はサイズ的にまだまだこれからという予想通りの展開でしたが、サビキの試験も出来、釣り友さんともノンビリした時間を共有出来、充実の一日でした。

 

暑くて疲れた~

 

↓けんたな記事のランキングはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 ※コメントは管理人がチェックした後に公開する設定にしています。「非公開希望」と書いて頂ければ管理人だけが閲覧し公開はしません。返信先がわかればコメント返しはさせて頂きます。