早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

2023.1.30改良パックンでウキサビキ実釣編

けんたなです

1/30(月)

朝方は-10℃以下に冷え込むようですが、日中は-4℃くらいまで上昇し風もそうでもないということで、

前日に試作した餌漏れ防止の改良パックンカゴ

これの実釣試験を行うため、積丹方面まで行ってきました。

 

8:50 現地到着

今日はパックンカゴの試験がメインですが、ある程度結果が出たら後半はジグで遊ぼうと思い、2投流で用意しました。

 

平日の中途半端な時間なためか、投げとジグあわせて5~6人くらいと少なめ。

隣の方に釣果を聞いてみると、向こうのジグの人がさっき2匹ぐらい釣ったとのこと(何を釣ったかは不明ですが)で少し期待がもてそうです。

ただ、ここは潮回り?によってダメな時はガヤばかりみたいなことも多いので(前回は1/17金、若潮でダメでした)今日がその日で無いことを祈ります。

 

9:00空爆開始。最初の反応がいつ来るか?・・・がいつもの楽しみ方

パックンカゴ試験、第一投・・・

あえて確実にコマセがこぼれるくらいの勢いでキャストをしてみましたが

改良パックンカゴにコマセ漏れ無し!

 

やはりこれまでは投げる時の力でバネが戻り蓋が開いていたんでしょう。

簡単な細工で問題が解決されて、自画自賛(笑)

使用上の不都合も特に無く、今後はコマセを無駄なく使うことが出来そう。

 

一方の釣果は・・・

今日は少々時間がかかり、ダメな日か?と思いましたが・・・

9:23(開始20分少々)でイキナリのトリプルスタート

サイズは小さめが多いですが、今日は群れ回ってきてくれたみたいです。

でもジグの方はやはり分が悪いようで、たいして釣れていません。

10時過ぎ頃から投げ釣りの人も結構増えてきて、釣れはじめますが、やはり皆さんコマセカゴを付けています。

 

ローソク級はリリースしつつ、しばし楽しい時間を堪能。

でも、群れが小さいのか、撒き続けていても途切れる場面がありました。

10匹もあれば十分なので、あとはジグで遊んでいきます。

 

・・・とジグ一投目からトン!と来た(笑)

そこからなんと、3投3連続ヒット(笑)

ジグは苦手意識が強かったですが、kudopapa師匠と何度かご一緒してその技を伝授して頂いているおかげで(まだまだですが・・・)「ホッケ」に関しては平均的な人よりも釣れるようになったと思います。

使ったジグはダイソーのジグロックで、40gシルバーが調子良かったです。

とは言え、春の「群来後」ほどの群れの厚さは無く、退屈しない程度にポチポチ釣れる・・・くらいの感じです。

釣れていると人も混んできて、十分に満足したので12:00前に切り上げ。

コマセも沢山残ってるので帰りに小樽に寄り道します。

 

13:00すぎ、小樽の釣り場Uに行くと

思っていたほど人居ない。

ということはニシンももう居ない?

ただ、チカの竿を出しているガチっぽい人はそこそこ居るので、恐らくこの人達はチカを釣りながら時間を潰し、夕方から本業開始なのかなと読みます。

 

自分もチカ釣りながら時間を潰そう

入れ食いでも無いけど、退屈しない程度には釣れる(但し、スピード餌仕掛け)

15:00をまわり、あと2時間近くあるのか~、だり~な~とか考えていると、並んでチカ釣りをしていたガチ勢っぽい人達がどんどん帰り始めた(゚Д゚)

どうやら彼らは純粋にチカ釣りを楽しんでいたらしい💧

 

ということはやはり最近ニシンはダメなのか?

でも、そんなのカンケーネー(死語w)

 

17:00~ いよいよ本業の時間です

18:00まで、コマセも結構余ってたのでバシバシやりましたが何の反応も無し。

撤収!!

 

ニシンは春までしばらく休養ですかね。

といっても例年2月の10日前後には余市銭函のどこかで一発目あるんですが(笑) 

 

今年は水産試験場のニシンデータもほとんど出てないんですが、昨年末の調査では5年魚はそこそこ残っているようだけど、4年魚が少ないみたいなので(各所で大規模群来があった年は4年魚が多かった)

今年は早期の群来は少なめで、3月の中旬を過ぎるくらいから3歳魚、2歳魚を中心に群来が多くなってくるのではと読んでます。

 

最後話飛びましたが・・・早く暖かくなって欲しいですね(*^_^*) 

ではでは

 

↓けんたな記事のランキングはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 ※コメントは管理人がチェックした後に公開する設定にしています。「非公開希望」と書いて頂ければ管理人だけが閲覧し公開はしません。返信先がわかればコメント返しはさせて頂きます。