早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

カヤック釣りをもっと快適に(竿立て他取り付け編)

けんたなです

本当は本日kudopapaさんとカヤックでの釣行第2回目を予定していましたが、風が強く波も少しあるということで釣行を中止しました。安全が第一です。

 

そんなことで今日は予定を変更し、試作した「竿立て他」を実際カヤックに取り付けてみることにしました。

今回取り付けを行う試作品がこちら。

f:id:kentanaaa:20210502142206j:plain

これを下図の位置に取り付ける案だったのですが・・・

 f:id:kentanaaa:20210502135517j:plain

実際に取り付けてみると後ろの人の手が前側の竿立てに届かない...汗

10cmほど後方にずらしました。

f:id:kentanaaa:20210508195048j:plain

そうすると、当初は船脇から2カ所出ているD型のバンドのうち前のほうのバンドに紐を通してカゴを固定する計画でしたが、それが困難になりました。

両方のD型バンドに紐を通し台形型で固定し直しますが、それだとバンドの付け根が斜め方向に引っ張られ負担がかかるということで却下。

最終的にはフレームに結わえたほうがトラブルを少ないだろうと言うことで、上の写真のように紐を張り、とりあえずカゴはうまく固定することが出来ました。

ただ即席で張り直したので紐を通すところが無駄に多い気もしますし、見栄え的にもセンスが感じられないので追い追い直していきたいところです。

現段階で名案が浮かびませんので、現場で使いながら直していくきたいと思います。

f:id:kentanaaa:20210508204315j:plain

あと、結わえたあとの紐の固定。カゴに2カ所の切れ込みを入れ、紐を張った後に2~3回巻き付けるだけで結束なしで固定できるようにしました(紐とじ封筒と同じ仕組み)これはなかなか良いアイデアだったと自画自賛(現場で使ってみるまでわかりませんけど...汗)。

f:id:kentanaaa:20210508204223j:plain

とりあえずこれで目標としていた竿立て等の取り付けは完了です。

 

あと、カヤック釣りでは、漁船や大型船等に発見してもらいやすいように操業旗?を掲げることになっている(らしい?)のですが、前回の釣りでこの部分に不具合が(もともとは1人乗り仕様だったため後方にありましたが、2人乗り仕様にしたら後部座席に干渉してしまいバキッと折れてしまった)。

どうせなら操業旗?も真ん中にしますかと、これも結束バンドでカゴに取り付け

f:id:kentanaaa:20210508214342j:plain

とりあえずこんな感じで「取り付け編」は終了です。

しかし、こうしてカヤックと人間が1枚に収まった写真を見ると、良くこんなガタイの大きいオヤジが(しかも2人で)この中に入って釣りできるものだとつくづく感じます...汗

あとは出艇を待つばかりなんですが・・・今年は連日の寒さを抜けたと思ったら強風続きで日程調整もなかなか苦戦しています。

早く天候が良くなって欲しいですね。

最後に今回の記事ですが、内容的に製作にあたっている本人達しかわからないものが多かったり、そもそもカヤック自体に関心が無いという人も多数おられるでしょうから(私も昨年まではそうでした)、かなり退屈だったかもしれません(^_^;

その点、「私の備忘録」ということでご了承願います。

 

なお、次回のカヤック関連の記事は「実釣編」となる予定です。

では~

 

↓ けんたな記事のランキング確認はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

※コメントは一番下の「コメントを書く」からどうぞ。管理人がチェック後に公開しますので内容的に非公開が望ましい場合はその旨お知らせください。返信先がわかればコメント返しもさせて頂きます。