早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

鮭ブッコミ釣りの準備

けんたなです

天気も悪いし、そろそろサケのシーズンと言うことで、昨日は今年やりたいと思っている「ブッコミ釣り」の準備をしていました。

 

とりあえず今年は「お試し」なので、極力新たな出費をせず、今持っているタックルで出来る範囲でやってみようと思っています。

まずロッド

持っている中で使えそうなのは4mの投げ竿、4.5m4号の磯竿の2本

 

リールは・・・

投げ用に6号ナイロンを巻いたものが1個ありますが、磯竿用は4号ナイロンを巻いているのでサケのブッコミには頼りなさそう・・・

新しいリールが1個欲しいですが・・・

昨年コンクリに落として固定部が折れてしまったリールがあるので、これを補修して何とか使えるようにします。

 

強度があってピッタリくる材料を探して家の中を物色すると22mmの塩ビ管があったので、糸ノコで切って、ロッドの固定部にピッタリハマるようにカッターでシコシコ整形、竿にもリールにもフィットするのを確認してからエポキシとネジで固定

見た目は悪いですが、なんとか使えそう

6号ラインを巻いて、リールを買わずに済みました\(^o^)/

ただ、こうしたニワカ補修は魚とのファイトとか投げる時の負荷で意外にアッサリ逝くことも多いので・・・

現地でポキッっと逝かないことだけ祈ります・・・

 

次はブッコミの仕掛け

昨年からブッコミを始めて釣果をあげているブロ友の「のらさん」に大体の構造を聞き、とりあえず30cmのハッポーを4等分、1個7.5cmでフロートを作成。

浮力によって釣果が変わるかも・・・と思い、

13mm径、15mm径の2通りで3個ずつ作ってみました。

で、実際餌つけて水中に沈めた時にどんな姿勢になるのか?を知りたかったので、水槽に沈めて実験してみることに。

まず、作った中では浮力が小さい13mm径から(餌はバナメイエビつけてみた)

餌の重みが加わって発泡が水平ぐらいになるのを想像していたのですが、垂れ下がるのは餌だけで、発泡はほぼ真上に立ち上がりました(水面が低いので斜めで止まっていますが、本当はもっと縦になりたがっています)。

後ろのフロートを取ってみても発泡は真上のまま💧

発泡長5cmでもやってみましたが結果変わらず(写真無し)

 

最初は水中で発泡が水平になるバランスを探そうと思ったのですが・・・

違うモノになりそうな気がしたので実験は途中で打ち切り(^_^;

 

実際のらさんは7.5cm、15mm径のフロートでバシバシ釣っていますし、

恐らくブッコミ仕掛けはフロートが縦になるのが正解なのだと思います(笑)

 

初の実釣はオホーツク海を予定。行けるのは多分9月以降かな~

釣れると良いな~

 

↓ けんたな記事のランキング確認はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

※コメントは一番下の「コメントを書く」からどうぞ。管理人がチェック後に公開しますので内容的に非公開が望ましい場合はその旨お知らせください。返信先がわかればコメント返しもさせて頂きます。