早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

2023.9.29久しぶりの泳がせ釣り

けんたなです

Kudopapaさんから、9/29金あたり泳がせ釣り行きませんか?とのお誘い。

前回の泳がせ釣りは8/19でしたので、一ヶ月ちょい振り

サケもなかなか釣れず、そろそろ癒やしの釣りもしたかったところでした。

 

泳がせ釣りと言えば私のなかでは餌とするギンペイ(ウグイ)の事前確保が必須。

小アジや小サバに比べると食いは落ちますが、ギンペイを確保しておけば到着してすぐ確実に泳がせ釣りが出来るというメリットは大きいと思っています。

 

しかし、前日の9/28木は既にサケ釣りの予定が入っていたのでギンペイの確保はなかなか辛いです・・・と言うと

Kudopapaさんが「今回は私が確保してきます」というのでお言葉に甘えることに。

 

しかし、当日になってkudopapaさんから

もろもろ所用が入り、ギンペイ確保が無理になりました・・・との連絡が💧

 

どうしましょう?当日アジでも釣りますか?との提案でしたが

 

泳がせで一番大事な「活餌」を不確実な手段に委ねるのは私の信条にそぐわない。

わかりました、サケ釣り終えた後、私が頑張ってきます・・・

サケ釣り(ボウズ)から戻り、一人ウグイ釣りに向かうことに💧

 

時間は12:00 ウグイ場につくと思いっきり雨。

出来るだけパパッと釣って早々に撤収しようと思いますが・・・

こんな日に限って・・・開始から30分で1尾しか釣れない💧

 

そしてどんどん強まる雨脚(T_T)

 

本来なら今回はkudopapaさんがギンペイを釣り、私は「殿様釣り」の予定だったのに、何故自分がこんな目に合わねばならないのかと嘆く(笑)

それでもパン粉ワークを駆使して30分程、群れが集まって来たのか開始1時間でバババッっと20尾超を確保😌

Kudopapaさん、この貸しは大きいですよ~(笑)

 

翌日9/29 現地到着9:00前頃

例年なら泳がせ釣りでカンパチ(ショゴ)のベストシーズンですが、今年はネットをチェックしていてもカンパチ情報がほとんど無い。

恐らく釣れてないということなんですが、実際の所どうなのか気になっていました。

 

釣り場に着いてみると、フェンス付近には常連の方が数名やっておられますが、フェンスを外れるとほぼ無人💧

時期的にサケ釣りに人が流れているのかもしれませんが、これは釣れてませんね・・・

まあ、あまりバカスカ釣れていると人も増えてくるし、このくらいのほうが伸び伸び出来て個人的には歓迎です(笑)

我々はフェンスが切れたあたりで竿を出すことに。

 

開始は9:10

泳がせは居れば落ちパクの破壊力があるので一投目はいつもドキドキ。

しかし、入れてすぐの反応は無し。

長期戦覚悟になりそうです・・・

 

最初の反応は9:40(開始から30分)

どうもサイズが小さいようで、合わせて良いのか迷うようなフヨフヨしたアタリでなかなか食い込みませんが、咥え続けている感じはあったのでダメ元合わせてみると・・・

乗った!

もうちょっとのところでバレましたが、小さめカンパチでした。

たぶん25cmくらいだったかと。

 

でもカンパチの生息が確認出来たので、少しヤル気が出てきました(^^)

掛らなくても一定間隔で反応があると泳がせ釣りは楽しいです。

 

次の反応は11:03(前回反応から1時間20分)

なんとかシーズン初カンパチを水揚げ(事後計測30cm)

ちなみに我々が来てから、全体でコレが初のカンパチ釣果。

小さめでしたが、かなり渋い状況のため保険的にキープ。

 

その後、11:20にまた食い込まずのバラシを経て、

11:50 今度は満足サイズ(事後計測36cm)

こいつは前アタリから一気にロッドを引き絞り、まさに会心の一尾でした(^o^)

 

その後も、アタリはちょくちょく来ますが・・・

12:50 バラシ

13:10 バラシ

13:50 バラシ

ギンペイを咥えきれないサイズなのかバラシの連続です。

 

一方、kudopapaさんには開始から多少のオサワリはあるのですが、食い込むアタリは一度も来ていません。

場所の違いなのか(ここのポイントは竿間が3mほどズレただけでも流れが随分変わります)、または餌の活性などの違いなのか(反応が無いと餌の交換も少なくなるので)

結局理由は、わからないのですが💧

 

そんな私もその後はアタリが遠のき、時刻は15:00

余りの釣れなさにフェンス付近でやっていた常連さん達も帰っていきました。

 

場所空いたからちょっと移動してみようかな~とkudopapaさん。

そうすると、移ってすぐにヒット。

15:05 寸法は私のより小さめでしたが、体高のあるメタボなカンパチ

いやいや釣れて良かった~(^^) 

これで2人ともボウズ逃れ。

 

移動が功を奏したように思われましたが、その後は17時までやってノーバイト。

たまたまタイミング良く群れが来ただけのようで、群れは薄い印象でした。

 

結局着いてから帰るまで、サヨリが幾らか釣れていただけで、カンパチを釣ったのは我々泳がせチームだけ。他にキビナゴ餌やサビキ、ジグやワームの熟練者も居ましたがサバすら釣れない撃沈状況。

そのなかでは、良くやれたほうだと思います。

 

ここに良くこられているらしき方も、「なんか今年は異常に釣れないんだよね~」と言っていましたので、今シーズンはしばらくこんな感じが続いているのかもしれません。

 

ただ、今年は例年より水温がまだまだ高いので、遅れて良化する可能性に賭けて10月頃までに、あと1~2回は行きたいところです。

 

ではでは

 

↓けんたな記事のランキングはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 ※コメントは管理人がチェックした後に公開する設定にしています。「非公開希望」と書いて頂ければ管理人だけが閲覧し公開はしません。返信先がわかればコメント返しはさせて頂きます。