早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

2024.2.29 ホッケ&カレイを狙ってゆるゆる釣行

けんたなです

そろそろ海釣りに行きたいな~と思っているのですが・・・

最近はドカ雪か、強風か、真冬日かといった感じの毎日・・・

魚的にも明確なターゲットを絞りにくい時期なので余計に動きが滞ってしまいます。

 

今週も喜び勇んで出かけるにはほど遠い天候ですが・・・

2/29木は幾分マシ(北西の3~4m、風速3m台、気温マイナス)

 

そんななか木曜休みのサラリーマン釣り師2名から釣行予定のお知らせ

一人目はKudopapaさん

石狩へニシン偵察に行こうと思ってますがどうですか?

う~む、、、ニシンか~、しかも石狩か~

2月の群来は天候データを見ればかなり高い確率で発生する日を予測出来るのですが、この日はそれほど確率は高くなさそう。

kudopapaさんは仕事から解放された喜びもプラスされて誘って来たのだろうけど、私的には2月の群来の大漁で結構満足してしまっていますし・・・

確率が低い日はあまり気が進まないんですよねぇ・・・

まして会場の石狩は・・・

群来を外せば「死の海」

積丹方面なら群来が無くてもホッケの癒しとかありますが・・・

ということで、今回はパスさせて頂きました😞

(悪いのは私では無く天候データですので勘違いなさらぬようお願いします💧)

 

もう一方はM氏

こちらは積丹方面にホッケ・カレイ狙い。

なかなか堅実なターゲットです(笑)

私としてもカレイが例年より早く釣れている情報があったので、気になっていました。

単独釣行なら別の日にしようと思っていましたが、M氏が行くなら・・・と今回はこちらに同行させて頂くことに。

 

2/29(木)

6時ごろ現地合流ということで積丹方面へ

 

30分ほど早くに着いたM氏からLINE

釣り場はなかなかの盛況ぶりです・・・とのこと💧

 

最近youtubeに結構アップされていたからでしょうか?

そういうことが多いので札幌近郊のyoutubeチャンネルはひととおり見ています。

混雑状況によっては早めの場所移動も視野に入れる必要がありそう・・・

 

6:00過ぎ 到着 

多少混んでいますがストレスなく釣りは出来そうな感じです。

M氏に聞くと、マズメに2本釣れてその後サッパリとのこと。

周囲はほとんど餌釣りですが、そちらも釣れていない模様。

ちょっと、う~んと思ったのは、餌釣りの方々が誰も撒き餌をしてないこと💧

餌釣りでやるのは釣る気マンマンな証だと思っていますが、少量でもコンスタントに撒き餌をしないと状況は変わらないのでは?と思ってしまう。

 

と、やる気に乏しい餌釣り師を軽くディスったところで・・・

こちらはジギングで開始(笑)

まだホッケの在庫があるので、釣れ過ぎないように楽しむ・・・が目標です。

 

開始して数投後

結構遠めにキャストしてシャクリからのフォールで前あたりも無くガツン!

ナカナカ良い引き~ これは良型かスレかのどちらか

6:30 しっかり口掛かりでした。しかもほれぼれする色と魚体。

恐らくニシンの卵を1か月ぐらい食い続けて急速に回復したのでしょう。

お腹だけでなく体高や太さも出ています。

 

ただ数は少ないようで、この1尾以降が全然釣れない💧

釣れないと物足りない・・・

今日のはなかなかの魚体だし・・・

結局は本気を出して、真面目にやることに(笑)

ジグでも来ているので、撒き餌をすればすぐにホッケのトルネードが出来るはず

 

パックンかごにオキアミの最強ウキサビキでトライすること30分・・

周囲の人より明らかに真面目にやっていますが(自己評価w)、

ぜんぜん成果があらわれない💧

やっとアタリが来たと思ったらガヤ。

 

これ以上頑張る気になれず、30分で打ち切りました😞

今日の餌釣り師は「やる気に乏しい」等と言っておりましたが、私もやる気のない釣り人に仲間入りです(笑)

 

M氏のほうもマズメ以降全くダメで、ちょっと移動してみますと奥のほうへ。

すると何か「赤い魚」をぶら下げてすぐこっちに戻ってきました。

カナガシラでした(写真撮り忘れた💧)

 

この時期に、凄い~!と思ったら、

このカナガシラ死んでます・・・

「水面に浮いていたので引っ掛けました」とのこと(笑)

たぶん刺し網か何かを外しているうちに落ちた魚だろうと思われます💧

 

この魚大好きなんすよ~ 持って帰って食べます( *´艸`) と嬉しそうなM氏

マジですか~( ゚Д゚)

腐っているようには見えないけど・・・

謎の病原菌とかに感染しそうでちょっと怖い気もします(; ・`д・´)

 

ただ、以前に、「ヒラメは網にかかって海中で1日ぐらい放置されて虫に食われたヤツが一番旨い」と漁師の人が言っているのをテレビで見たことがあるので(虫に食われることでヌルや臭み、血が抜けて旨味が増すのだとか・・・)旨味は増しているのかも。

まあ、M氏はサバもサクラマスも生で食べる強者なので多分大丈夫でしょう(笑)

(カナガシラは煮つけで食べるそうです)

 

死んだカナガシラでHPが回復したのか

周りも私も誰も釣れていない中、M氏はその後ジギングで立て続けにホッケを2本ヒットして一躍釣り場のヒーローに(笑)

 

場所が良いのかなー?と同じところでやらせてもらいましたが・・・

私に釣れたのはでっかいビニール袋のゴミ💧

巻いている最中、重くなったり軽くなったりするので、何か凄い生命体が掛かったのかとドキドキすることだけは出来ました(笑)

 

その後も全然釣れないので、会場を変えてカレイ狙い。

一か所目はテトラ越し、雪が積もっていたらヤバいと思っていたのですが・・・

心配したとおり、テトラ上にはうっすらと雪が( ゚Д゚) これは乗れない。

一応、ランディングのことは考えないようにして、魚が居るかどうかだけは確かめておきたいのでテトラ越しに2~3投げてみましたがアタリは皆無。

 

危ない、釣れない、で続ける理由が無いのですぐ撤収。次の場所へ

例年は4月過ぎの場所なためか、釣り場は空いていました( *´艸`)

 

釣り方はいつもどおり、ルアーロッドに10号くらいの錘のライトタックル。

餌はニシンの身を薄く削いで細長く切ったものを使用。

9:50(開始から20~30分ほど)手のひらでしたがマガレイを確認(*’▽’)

例年だとこの時期は小さいのすら釣れないので、やはり今年は早いのかも。

というより、むしろ魚体が小さめってのは終盤の傾向?

そうでないことを祈ります(^_^;)

 

その後のサイズアップに期待しますが、やっと掛かっても手のひら

10:35 本日のアベレージサイズ

M氏は2枚釣れて(餌はサバ)、1枚は20cm超えの抱卵だったのでキープ

 

餌を塩イソメに変えてしつこくやっているとちょっと大きめのアタリ

11:00 良型スナガレイ このサイズでマガレイが欲しい

手のひらマガレイと小さなギスカジカはかなり居るようで、イソメを付けて置き竿にすると竿先がピクピク止まりません。たまに掛かりますが全てリリース。

 

惰性で続けていると

11:40 突然の良型マガレイ(≧▽≦)

メチャメチャ重く刺さりこむ引きを堪能。

 

もしかして地合か?と期待しましたが・・・

その後は釣れず、お昼前に撤収しました。

 

本日は、ホッケ少々、カレイ少々

その日で食べきれるくらいのほど良い釣果に恵まれて丁度良い感じの釣りでした~

ホッケは天ぷら、マガレイは刺身と唐揚げにして美味しく頂きました。

 

そういえば石狩に行くと言っていたkudopapaさん

結局行かなかったようです(仕事の疲れか、体調がイマイチでやめたそう)

 

私もそうですが、望む望まないに関わらず年々体力も衰えていく年頃、

そろそろ現役引退して天気の良い平日に好き勝手に釣りに行ける環境にしましょうよ?

とちょいちょい悪魔の誘いをしているのですが・・・

 

なかなか乗ってこないです(^0_0^)

 

ではでは

 

 ↓ けんたな記事のランキング確認はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

※コメントは一番下の「コメントを書く」からどうぞ。管理人がチェック後に公開しますので内容的に非公開が望ましい場合はその旨お知らせください。返信先がわかればコメント返しもさせて頂きます。