早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

ド素人が自家製カズノコ作りに挑戦してみた

けんたなです

3/11に釣ったニシン、完熟のカズノコが入っていたので「初めて」ですが塩カズノコを作ってみることにしました。

f:id:kentanaaa:20210311204035j:plain

作り方はネットを見るといろいろ出てきましたが、ほとんどは輸入の塩カズノコからのスタート。流石に輸入のものはカズノコを取るために漁獲するサイズや時期を厳選しているのか、卵自体も大型で中身もビッチリ詰まり形も綺麗。

 

一方、私が釣ってきたニシンは今産卵中の魚なので、卵がビッチリ入っているのもあれば、ほとんど産んでしぼんだものもあればで規格はバラバラ。あと、釣るのに忙しくて「血抜き」をしなかったので、取り出した卵も充血しているものが大半でした。

 

今回はこの血みどろのカズノコがどこまでそれらしくなるか?ということで失敗覚悟でやってみました。そのためこの記事は・・・

「自家製カズノコのレシピ」ではなく、「ド素人が自家製カズノコづくりに挑戦してみた」レポートということで了解願います。

綺麗に、きちんと作りたい方は他のサイトを参考にされることをオススメします。

また捌いている最中は手が汚れて写真を撮るどころでは無かったので下処理段階の写真がやや不足していることもご了承を。

 

では作成開始!!!

まずは取り出したカズノコが完全に見えなくなるまで塩をまぶし、ラップをかけて2日間冷蔵庫で放置しました。

最初のうちは出てくる水分をキッチンペーパーで吸収していましたが、いくらでも水分が出てくるし、どうせ塩抜きするしと考えて途中から完全放置に切り替えました。

塩をまぶして2日後

f:id:kentanaaa:20210314065129j:plain

更に水分が出ました。最初のうちに水分を吸収していなければ多分カズノコが溺れるくらいになっていたと思います(別に溺れても良いと思います)

この状態でもうガチガチに堅くなってます。

形がいびつですが、塩をする前に綺麗に整形して並べなかったのが原因と思われます。また、半分産んだあとの卵巣は張りがなく、捻れたり曲がったりしやすいです。

自家用で食べるだけだから形なんて気にしないです。笑

 

ここからは塩抜き→薄皮剥きという手順になるようですが、私は手順を良く確認しなかったため塩抜き前に薄皮剥きをしてしまいました。

薄皮剥きはコツもあるようですが、私の場合は水道の蛇口から水を流して指で擦るようにしたら剥きやすかったです。爪楊枝なども使ってみたけど指で優しくやるのが一番簡単で綺麗にいく気がしました。

薄皮が残っている部分は指で触るとヌルヌルするので、これが無くなるまでやりました。手は少し冷たかったですが作業的には思ったより苦じゃなかったです。

剥き終えたカズノコは、あらかじめ用意していた0.5%塩水(水1リッターに塩小匙1)にドボドボ漬けていきました。

薄皮といっしょに表面を覆っていた「血糊」も大分取れました。

皮をむき終えた状況(塩抜き1回目)

f:id:kentanaaa:20210314070707j:plain

3時間経過

f:id:kentanaaa:20210314071721j:plain

幾らかふやけて大きくなった気がします。

 

もう一度0.5%塩水をつくり、入れ替えて更に塩抜き(塩抜き2回目)

f:id:kentanaaa:20210314072123j:plain

平らなバットでは取り回しが悪かったのでボールに移し替えました。

この段階で少しつまみ食いしましたが、まだしょっぱくて食べれませんでした(>_<)

更に3時間経過(最初の塩抜きから累計6時間経過)

f:id:kentanaaa:20210314073025j:plain

気持程度ですが、より綺麗になった気がします。

この段階で再度つまみ食いしてみたらわりと良い感じの塩加減になっていて、晩酌の時間だったので5~6本食べてしまいました。😄

 

サイトを調べると、塩を抜きすぎると苦みが出るというような事も書かれていたのでこれで塩抜きをやめることも考えたのですが、時間的には全然短かかったですし、もう少し色鮮やかになるかもと思い、塩水を入れ替えて塩抜きを続行することに。

 

3回目の塩抜きは長丁場なので(寝てしまうので笑)、あまり塩が抜けすぎないように複数のサイトで調べた中で最高値だった1.5%塩水(水1リッターに塩大さじ1)にして入れ替え。

翌朝(3回目の塩抜き終了、12時間経過、累計18時間経過)

f:id:kentanaaa:20210314074626j:plain

量が減ったのはつまみ食いのせいです...笑

見た目はもうほとんど変化が無い気がします。

試食してみると・・・

微妙に苦みが出た気がします...汗

自分のなかでは塩抜き2回目の終了時(塩抜き開始から累計6時間時点)の時が味的にはいちばん良かったのかなと思います。

 

もう塩抜きしないのでザルに切りました。

f:id:kentanaaa:20210314081804j:plain

形は不揃いですが、色合いは良ですね。味も市販の漂白カズノコ?に比べると随分美味しいと思います。

ニシンは身だけでなく、カズノコも好んで食べるほうではなかったですが、これはまた作りたいと思いました。

 

以上、「ド素人が自家製カズノコ作りに挑戦してみた」奮戦記をお伝えしました。

何分、良くわからずに作りましたので、ここはこうした方が良い!といったアドバイス等ありましたら是非是非コメントお願いします。

 

↓けんたな記事のランキングはこちら

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

 ※コメントは一番下の「コメントを書く」からどうぞ。管理人がチェック後に公開しますので内容的に非公開が望ましい場合はその旨お知らせください。返信先がわかればコメント返しもさせて頂きます。