早期退職で趣味ざんまい

2019年3月に早期退職し、趣味に生きる”けんたな”のブログです。

レシピ

美しいサケの切り身を目指して(修行中)

けんたなです。 サケの定番調理である「塩ジャケ」 食通の間では塩でガチガチに漬けて熟成させ、塩抜きして食べる「山漬け」に定評がありますが、私は3枚に卸してから身の重量の1.7%の塩をパラパラと振りかけ、水分がある程度出たら食する簡易な塩ジャケ(…

釣れない時は料理でも

けんたなです 昨日のサケ釣りはまたもボウズ。 新しい群れが入ってこないとキビシイですね。 いつもの水温チェック ※参考資料:沿岸域の海面水温情報(北海道)https://www.jmanet.go.jp/sapporo/kaiyou/engan/engan.html 直近のピークは23.7℃(9/10)で、9/…

イクラの在庫を消費しました

けんたなです 最近ブログの更新をサボっていました。 夏バテなのか胃腸の調子がすぐれず、暑い中出掛ける気力がわきません 誰かに強制されている訳でもないので更新は気が向いたときで良いと思っていますが、記事をかかないとブログ村でのランキング下落がテ…

カラフトマスをルイベで食べてみた

けんたなです 最近蒸し暑いせいか疲れがとれにくく朝起きるとムカムカします。 8月3日に釣ったカラフトマス、凍結して5日経ったのでルイベで食べてみました。 今回は大葉も何も無く切って並べただけ。1尾の半身を相棒と私との二人分に切り分けました。 …

脂の無いサバを美味しく食べるには?

けんたなです 7/23に苫小牧で釣ったデカサバ、以前に同じような大きさのをシメサバに加工してガッカリしたところですが、今度のはもしかすると美味しいかもしれないと思い、一部を〆サバに加工してみました。 材料は比較的大きめで体高があるようなやつを4尾…

苫小牧で釣った大サバ・イワシを食しました

けんたなです 7/11に釣ってきたサバ・イワシの料理が完成し、翌12日に試食しました。 まずは 大サバのシメ ネットでレシピを調べ、砂糖と塩で〆るやり方で作ってみました。砂糖で〆ると身が硬くなりすぎず美味しくしあがるとのことです。 【感想】 痩せてい…

釣り魚料理(刺身・煮付・盛り付け)雑感

けんたなです 釣った魚はいつも美味しく頂いています。 あまり凝ったものは作らず、素材の良さに頼り切った料理を好みます笑 今回はあまり紹介していなかったですが、釣り魚の刺身と煮付け編です。 ■刺身 先日釣ったデカクロガシラ、身も厚く鮮度も良好な状…

ワラビのアク抜き、重曹の量は?

けんたなです 昨日久々にワラビを採集しました。 私がワラビを食べるようになったのは今から3年ほど前。オホーツクに住んでいた時に群生地を発見したのがきっかけでした。 それまで私のなかでのワラビは 重曹とかでアクを抜きしないと食べられない「面倒く…

散策ついでのイラクサ採り

けんたなです。 今日は健康維持のため早朝から相棒と1時間ほど南区の山を歩いてきました。 気温も暖かく天気も良くて気持ち良かったです。 ただ、同じに山を歩いていても目的が違うんですよね...汗 相棒が求めているものは「新鮮な空気」 私が求めているもの…

道端の野草でスイーツづくり

けんたなです ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいましたね。 何をしても、しなくても時が経つのはあっという間です。汗 連休中は特に何もしませんでした。 家でテレビを見て、ネット見て、軽く散歩して、生活用品を買い出して 暇になると普段…

ホッケの三枚おろしから皮引きまでの処理

けんたなです ホッケって一度に沢山釣れることがありますよね。一夜干しや煮付けが定番だけど、数が多くなるとウロコを引くのが結構面倒臭い。 なので最近数釣りした時はほとんど3枚おろしから皮を引いてフィレーにしています。(フライやスリミ用として) …

ホッケをたくさん釣ってしまったら

けんたなです みなさんはホッケをたくさん釣ったらどうやって食しているでしょうか? 定番の一夜干し、煮付けなどでしょうか。私の最近はフライがメインで、少しだけ一夜干しと煮付、たまたまルイベみたいな感じで食べてます。 ホッケを大量に処理するとき、…

秋サケの漬け、かなりオススメ

けんたなです。 週末、日本海側は冷え込み厳しくやや風が強い状況です。 それほど良い釣り物もなさそうですし、週明けまで暖かい家の中でおとなしくしていようと思います笑。 で、一杯のお供に、冷凍庫の釣り魚在庫で作るレシピ 今回は・・・ 秋サケの漬け レシ…

サバのお造り

けんたなです 釣りをしていると冷凍庫にそれなりの在庫が発生します。 来年の釣期にはまた新しい魚が食べられるように在庫を無くしていきたい。そんなことから私がいつも心がけていることは 下処理をして、小分けにして凍結する 今回はそんな在庫のなかから…

ニシンのフライをつくってみた

けんたなです 今日紹介するレシピは ニシンのフライ 毛針のほうのフライではないです笑 私は魚全般だいたい好きですが、サンマやイワシ等の青身魚を焼いたものは苦手としています。嫌いな理由は「焼いたときの匂い」と「脂の味」。 香ばしい香りとジュッと出…

ホッケをルイベで食べてみた

魚離れが進んでいるという昨今、一週間のうち何日魚を食べますか?という質問を働く女子にしたところ 、 最も多かったのが3~5日(38.5%)、次が1~2日(33.8%) 毎日食べるという人も(7.5%)居たそうです。 個人的には思ったより食べてるな・・という感想…

冷凍ストッカーを買いました

今年の夏、ついに念願の冷凍ストッカーを買いました。 購入した機種はこちら(画像は購入したサイトからのコピペ) 釣りをする人で冷凍ストッカーを買おうかどうか迷っている人は意外に多いのではないでしょうか?私もそのなかの一人でした。 これまで買わず…

サケトバ、シンプル塩味

今回のレシピは「サケトバ」 人それぞれこだわりがあって、醤油系、みりん系、ハーブ系など、色々あると思いますが、今回紹介するのは一番シンプルな「塩味」です。 昔、仕事仲間とこの塩味トバをつまみながら雑談していた時、「トバの味付けも色々試したけ…

失敗しない魚の塩水漬け、濃度と時間

今回のレシピは「魚の塩水漬け」 魚に塩をする方法として、以前サケを題材に「塩振り」を紹介しましたが、塩水に漬けるという方法もあります。 kentanaaa.hatenablog.com 味わい深さでは「塩振り」に軍配があがる気がしますが、一夜干しを作るのに一度に大量…

サケ身の下処理、手間だけどやる価値あり

今回のレシピは「サケ身の下処理」 サケを釣りすぎて、消費を促進していかなければならないような方は必見! 3枚に卸して切り身にするくらいまでは誰でもすると思いますが、今回は一歩進んで 骨抜き・皮なしフィレーを作る!です ぶっちゃけ手間がかかります…

イクラ醤油漬け、秘伝の漬け汁

今回のレシピは「イクラのしょうゆ漬け」 サケ釣りをしている人なら必ず作る定番メニューだと思います。 筋子をバラシて洗って水切りするまでの下処理等はネットでもジャンジャン出てきますので今回は割愛し、私がオススメする漬け汁を紹介します! ジャジャ…

サケの塩振り、他魚種にも応用可

今回のレシピは「サケの塩振り」 このレシピは目分量で塩を振っているのに、いつも絶妙な塩加減に仕上げる人に協力してもらい、3枚に卸したサケの半身重量を事前に計測させてもらった後、いつも通りに目分量で塩を振ってもらい、使った塩の量を後から計るこ…

釣り魚のレシピを作っていこうと思います。

釣りが好きな人はたいてい魚を自分で捌いていますよね? 自分は釣るだけで、あとは奥さんに丸投げですと??? 自分で釣った魚を捌かないで許されるのは、亭主関白が当たり前の時代に生きてきた戦中戦後のジサマのみです笑。やられていない方はこれからでも…